長野にはエアコンがない

長野県民はなぜエアコンを使わない

 

こんにちは、優です。

 

わたし、気づいたんですよ(唐突)

田舎のお家にはエアコンがない!!!!!

 

この間年末年始で地元の田舎に帰った時に思いました。

東京に来てからはお部屋の温度調節って全部エアコンでやっていて、あんまり友達の家とか行く機会ないからデータ少なすぎだけど少なくとも職場とか数少ない友達の家とかでも温度調節ってほぼエアコンで済ませている気がする。

 

一方田舎は。

私の地元は長野の山の上の方。

夏は涼しく、冬は極寒です。

そんな環境で地元の人たちはどういう暮らしをしているのか?

 

夏は涼しいからほとんどエアコン使わないですね。扇風機を付けるくらい。

ただ近年は地球温暖化やいろんな環境が整ってきたことから学校や家庭においても少しずつエアコンが導入されるようにはなってきた気がする。

でもうちの家ではちゃんとしたエアコン!っていまだにありません。

 

では冬は?

冬は寒いんだからエアコン使うでしょ!って思うんですが、

 

全部ストーブなんですね。

 

ストーブって確かにエアコンよりも熱い風出してくれますもんね。

でもストーブって一部分での空間しか温められないイメージある。

あと、灯油めっちゃ使うし。(電気ストーブもあるけど)

でも田舎の人たちってすごいいつも灯油使ってるイメージ。

だって学校とかでも全然エアコンなくてストーブめちゃくちゃたいてたもんな。

なんか、ストーブの上にお湯とか乗せて(わかる人いる?)

一方東京で灯油使ってる人見たことない(私の少ないデータの中では。笑)

エアコンだったら即効性はないかもしれないけっど部屋全体を温めてくれるイメージ。

 

んー、でもやっぱりストーブの方があったかいってもんなのか。

だからストーブなのか。

だから田舎にはエアコンがないのか。

 

だってだってさ、友達が田舎のアパートに新しく引っ越したっていうから新居にお邪魔したんですよ。

で、結構新しいアパートだからエアコンもついてたんですが、

エアコン使わずストーブ2台使ってたからね。笑

そんなにストーブ派!?って感じ。

 

いやあたしも地元にいたころはめちゃストーブ使いまくってたけどさ。

でもいまエアコンで生活できてる分ストーブを愛用している地元の人たちに少し違和感を覚えてしまったよって話。

 

でも確かにストーブあったかいからなぁ。

あの極寒の中だったらエアコンよりもストーブがいいのかもしれない。

 

あとはエアコンが普及し始めたのは私が思っているよりも最近なのかもしれない。

 

今後長野でもエアコンを使用する人が増えるのか、それともストーブを愛用し続けるのか、見所かもしれない。